2017.1.12
Textbook of crows
皆さんこんにちは、KANAEです。



KANAEブログ新年一発目、
今年もゆる〜くKARTEの日常やら
役に立ちにくい情報をご提供できればと思いますので
本年も何卒お付き合いの程お願い申し上げますm(__)m
今回は昨年お客様にお勧めして頂いた書籍(有難うございました!!)、
『カラスの教科書』
をご紹介します(●´ω`●)

こちらの書籍の著者、松原 始さんは京都大学大学院にて動物行動学について学んだ方。
動物行動学を専門とし、カラスの行動と進化の研究に没頭するあまり
自身を「カラス屋」と名乗っているくらいカラス愛に溢れております(*´з`)〜♥
さて、肝心の中身はというと、
1冊まるまる
カラスの本です笑
1から10まで
カラスのカラスによる
カラスのための教科書☆
THE

今までに松原さんが研究対象として観察しまくってきた経験の中から、
さまざまなカラスのエピソードを絶妙なツッコミも交じりながら教えてくれます。
一部を挙げると、
つがいの相手を侵入者と見まちがえたり(´◉◞౪◟◉)?
縄張り争いがあったり(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
トンビを追い回して反撃されてあわや死にかけたり…(´゚д゚`)
カラスのつがいがバカップル全開でいちゃついたり(*´з`)〜♥(´∀`*)ウフフ
・・・・とユーモアを交え、謎めいた愛すべき存在に迫ります!!
カラスと仲良くするための初級カラス語会話やQ&Aコーナーもありますので
普段あまり本を読まないな〜って方でもスラスラ読めちゃいます☆

ゆる〜い脱力系イラストのカラス君も必見です(´∀`*)
ちょっと怖いなと感じていた方も親近感が湧くような可愛らしさ☆

カラスの基礎知識から謎に満ちた生態まで、
とにかくくちばしの先から脚の先までカラスのことがわかる本です(◎_◎)
興味のある方は是非KANAEまでお声がけくださいね〜(´∀`*)ウフフ